まだまだ慣れないなぁ。と思いつつ休憩中。
トレーニングスピードが半端なくてちょっと躓いたらあっという間に取り残されそうな雰囲気がちょっとプレッシャーだったり。
まあいい意味で緊張感はあった方がいいと思うので、あんまりネガティブには捉えて無いけどね。
さて、休憩時間ちょっと多めに頂いたので仮眠取ろうかと思ったんだけど、
中途半端に寝ると余計に集中力切れちゃう体質なので、頑張って起きておこうと思います。
さて、当ブログを始め、公式Webサイトでお楽しみ頂いている皆さんにちょっと今後の展望についてお話します。
音楽についてちょっと勉強するよっていうのも以前お話したとおりで変わりありません。
それに加えてなんですが、オリジナル曲でちょっと勝負をかけてみようかなと妄想中です。
CD出すとかそういう話ではなくて、真剣にオリジナル曲に向き合ってみようかなと。
インスピレーションが沸いたときにちょっと曲を弄ってみるっていうスタンスじゃなくて、
本気で1曲仕上げるぞってな感じで耳コピーに費やしてた時間をそっちに当ててみようかなと。
ボカロは使うかどうか分かりませんが、恐らく歌詞ありきの曲に仕上げてみようかなと思ってます。
ボーカルはやはり何方かに依頼するかもしれません。この感じだと。
そんなわけで、今ストックしてある耳コピー曲は随時レコーディングしてだしていきますが、
新たに耳コピーってのはちょっと遅くなるかもしれません。
ごめんなさい。
ただ、今しかできないことを存分にやり遂げたいなぁと思ってて、
もちろん仕事でもやんなきゃアカン事っていっぱいあるけど、
社会人でサラリーマンしながらでも時間にゆとりのある生活が出来てるんだし、
この機会を逃すのはもったいないと個人的に思うわけですよ。
そんな訳で、コンテンツは徐々に拡充していきますが、
今までストックしてるものが出てくる感じになってしまうと思うんですが、
そこはご容赦頂きたく思います。
もちろん、エターナルブリーズとしてCDが出せたら一番良いと思ってますがこれはまだ先の話。
ひとまず自分の実力を磨いていこうと思いますので、
しばらくはコンテンツが耳コピーがポツポツと出てくるだけになると思いますが、引き続きお付き合い頂ければ幸いです。
ストレス溜まったらしゃべりたい欲が出てネットラジオとかやるかもしれません。
メンバー募集しても良いのかなぁとは思うけどこれはまだ未定。
活動の主体が僕なので、誰かとコラボすることはあってもメンバーともなると同じ指針でやんなきゃアレだし、
責任取れないのでメンバー募集はもっともっと先かも。。
ネットラジオ限定でならメンバー募集しようかなw
パーソナリティとしてw