今週入ってから何度目かのバッテリーリフレッシュ。
一度強制スリープになるまで(要するにバッテリー残量0%まで)使ってバッテリーを空にして、
そこから満タンまで充電することを繰り返して実施したところ、格段にバッテリの持ちが良くなった感じ。
外出先でLogic Pro Xフル稼働でDTMしてても普通に5時間は持ってくれる。
画面の輝度は半分くらいで、キーボードのバックライトも切った状態でですが、十分過ぎません?
2012年モデルとは思えないほどバッテリーが持つ。
まあ、前のオーナーさんがほとんどバッテリーの完全放電・満充電を行っていなかったのも要因の一つだと思いますが、あまりメインでは使っていなかったようです。
4年落ちのこの子でもまだ300回程度の充電回数。
メインでがっつり使っていると4年間で1000回は余裕で超えてくると思います。
これを今の世代のMacbook Proでと思うとちょっと難しいのかもしれない。
Core mを搭載している12インチのMacbookならもっと持つんだろうけど、DTMをするようなCPU性能ではないので、ちょっと難しいのかなと思います。
別にRetina非搭載で構わんので、12インチのMacbook Airが出ないかなとちょっと思ってる。
Appleさん頼む。