昨日、面接で心斎橋付近まで出たのですが、その帰り道でのこと。
携帯電話がないことに気づく。
今日面接前に立ち寄った心斎橋のOPAへ行き、携帯電話の落し物がなかったどうかと連絡先を伝えて後にする。
そして慌ててソフトバンクショップへ駆け込み、とりあえず電波を止める。
そして3分ほど悩んだ挙句携帯電話を機種変更することに。
セキュリティ上本当は新規で番号を払い出した方が安全なのですが、
連絡先はクラウドで管理してるし、携帯にログオンするには、8桁の英数字のパスワードか指紋が必要なので情報の流出はまずないと判断したので機種変更で手続き。
というのも、新規での取り扱いになると、Xperia Z5たんに変えてから1年未満での解約手続きになり4万弱かかるのでやめました。
そこはお財布と相談しました。
まあこの際せっかくなので、iPhone7 Product Redにすることに。
めでたく、機種変更が終わり途方に暮れていると、一本の電話が。
心斎橋のOPAからでした。
それらしき携帯が届いたとのことで、現物確認に再度OPAへ。
僕のでした。
どこで落としたのかも定かではありませんが、3階でお客さんが発見して、カウンターのお姉さんに渡してくださったようです。
痛い出費となりましたが、携帯も無事見つかり一安心でした。
右がiPhone 左がZ5たん。ごめんお。
というか。こういうところがADHDの特徴でもあるんですよね。
ものをよく無くす。
気をつけなきゃとは思ってるんだけど、気を付けようと思えば思うほど何かを忘れちゃう。
面倒な体質ですな。ちゃんと社会復帰できるのかしら。