もともとやりたかったIT系の職業にありつくことができ、初めのうちは覚えることもたくさんありましたが、なんとか自然にやっていけるかなって思ってました。
ただ、休職中にあまりにも眠れないので、レクサプロがリフレックスに変更になりました。
確かによく眠れるようになって、すごく助かったのですが、
代謝が落ちると主治医から言われた通り食べたら食べた分がそのまま脂肪になるような状態で、
体重がうつ病の発覚時69キロだったのが、84キロまで増え、明らかに服のサイズが合わなくなってきてましたが、薬の副作用で体重の増加はそれなりに存在するので、今は仕方がないと言われ現状維持することに。
そして、新しい仕事にも夜勤にも慣れてきた頃。
帰りの電車内で猛烈な動悸と吐き気と意識レベルの低下に襲われフラフラしながら自宅へ。
戻って横になっても良くならないので、最終手段救急車を呼んで病院まで連行。
担架に乗せられて採血やらCTやらしてもらったのですが、特に異常は見られません。健康体ですよ。
その一言でした。
これはアカン多分メンタルから来てるやつやと直感し、
翌日心療内科へ行き状況説明。
うつ病の不安が強く軽度のパニック状態になったのだろうと思います。ということでデパス→ソラナックスに変更される。
それを1日3回飲むように処方されました。
確かに電車内で吐き気とか動悸は訪れなくなりましたが、
薬が6時間くらいすると切れてくる感じがあって、朝6時起きで朝ごはんは食欲が湧かず、とりあえず薬だけ流し込む生活になってました。
というか、うつ病になる前から朝食はとってなかったので、その流れで過ごしてました。
お腹すかないの?って話ですけど、寝起きは吐き気が強く食欲もなかったため、ずっと抜いてました。これはもう岡山にいた頃からずっとそうでした。
そして、薬で平静を装いながら生活にすること8ヶ月。
ツイッターでもいろいろ愚痴りましたが、プライベートでゴタゴタがあってもう人生がどうでも良くなったし、生まれて初めて殺人者になるんじゃないかという自分への恐怖に怯えながら過ごしてました。
正直人生で一番疲れた瞬間だったかもしれない。
そして、今まで向き合ったことのない自分の闇に気付く。
今で言うサイコパス。まさにこれです。
それを乗り越えてとりあえず京都にいる意味もなくなったので、職場に近い豊中市へ引っ越すことに。
そしてそれから1ヶ月も経たないうちに異動がでました。神戸に。
神戸に行くこと自体は特に抵抗はなかったのですが、ゴタゴタがあってすぐ引越しも自力でやって、肉体的にも精神的にも疲弊してたので、話が持ち上がった時点であまり乗り気ではなかった。
会社も期待してくれていたので期待に応えないとなぁとは思ってましたけど、正直不安でしかなかった。
そして、神戸へ勤務し始めて3日目。
突如異変が襲う。
原因不明の発熱と吐き気が寝起きから発生しとりあえず休みをもらい、内科へ。
インフルエンザの時期だったので、とりあえず検査してもらうことに。
インフルではない。そして採血も異常なし。
そうです、そこでまたしても健常者扱いされるという。
さすがにそれはないやろってことで、豊中市のメンタルクリニックへ。
現状とお薬手帳と今までの診断内容を今の主治医に伝える。
薬の組み合わせがおそらく症状に合っていないことと、
体重増加の副作用があったことから、
ソラナックス→メイラックス+頓服でソラナックス
リフレックス→レクサプロ
ドグマチール→スルピリド
ナウゼリン→ガスモチン
へ変更し様子をみることに。
そして、究極に職場に行く気力がわかないのと恐怖心でその場で休職診断書を書いてもらい1ヶ月休職。
転職してから10ヶ月で再度休職に。