来客数が半端なく少なかった。
というか、商店街もそうだけど、駅前に人が居なかった。
そんななかでも来店してくださったお客様は本当にありがたい。
雨の日キャンペーンと題して何かしらできるのは小売業くらいだと思うので、こういう契約が絡む業界ではしないほうがいいかもしれない。
ただ、次に発売される商材とかの勉強と資格試験の模擬テストをひたすら眺めて人ごとのように過ごしてました。
しかし、俺も結構オタクでそれなりに通信の知識はあるつもりだったけどそれでも曖昧な部分を突いて来るような資格試験の問題を目の前にすると俄然この資格取ってやるって思うw
やっぱり伊達にオタク何年もやってないから、なめんなよ!って言ってやりたい感じ。
でもいま受けたら絶対に落ちる。
なので、先輩方にしっかり聞いて、知識を貯めていこうと思う。
さて、ここですこしうつ病の方の進捗をば。
前職退職して、2ヶ月ネオニートというか、ガチニートして今の職場に転職になりましたが、体調が比較的安定しているので、
よかったかなと思って居ます。
だがしかし、ソラナックスという安定剤が1日2錠特に寝起きは必要で朝起きて即時服用して通勤する感じです。
ただ、それでも効かないときがあったりするので、オフの日に飲まないようにしてるのがかえって良くないのかもと思ってみたり。
その辺は主治医と相談なんですが、まあ比較的安定してきているのは事実ですし、ちょっとずつ減らしていけたらいいなぁ、くらいに思って居ます。
ADHDの方はもう半分周りに協力してもらって、仕事に困らないようにサポートしてもらってます。
あと、個人的にタスクをノートに常に書き溜めておいて、先送りしないように心がけたりとか。
とりあえず、物忘れがひどいのはこれで克服して居ます。
そして、空気が読めない件ですが、こればっかりはガチでどうしようもないので、一度間を置いて状況を整理して発言するようにしてます。特にお客さん相手だとね。
同僚は特に意識してはいないです。
もうガチでどうしようもないオタクでコミュニケーションに難ありなんで。って公言していますw
そんな感じなので、なんかいろいろやばいやつ入ってきたなぁって雰囲気になってます。
確かにやばいけどw
急に治るものでもないので、気長に考えます。